fc2ブログ

iPhone のタッチパネル反応確認方法

2023年01月13日
iPhoneの話し 0
iPhone の液晶のタッチパネルが正常に動作しているかを確認する方法です。
他にもあるかもしれませんが自分はこの方法で確認しています。

memo2.jpg

写真は左がiPhone13、右がiPhoneXSですが、黒い線を描いていますが、明らかに右側のiPhoneXSは端部分が違います。
これはiPhoneXSのタッチパネルの両端が反応していないからなんです・・・

この確認方法は画面に自由に線を描いてタッチパネルが反応しているかを見ています。
この方法を簡単に説明していきます。
先ずは、iPhoneの「メモ」を起動します。

memo3.jpg

iPhoneに最初から入っていると思います。

memo4.jpg

起動すると右下にペンのようなマークがありますので、それをタッチ

memo5.jpg

そして次に上にある〇をタッチすると

memo6.jpg

この画面になりますので、タッチをすると用紙のスタイルが選択できますので、自分はわかりやすいように方眼紙タイプで線が入った用紙を選択しています。

memo7.jpg

用紙を選択して下にあるペンマークを押すと種類や太さが選べます。
わかりやすいように黒の万年筆タイプを選びました。(ペン部分を横にスライドすると出ます)
そして自由に描いてみると、タッチパネルが反応していない部分には線が描けません。

memo.jpg

先程のiPhoneXSですが、見事に両端が反応していません。
端部分なので、ほとんど使うことはありませんが、タッチパネルに不具合ありのジャンク品になります。

正常に反応しているiPhone13の場合は端まで線が描けます。

memo1.jpg

これはiosバージョン16.2で動かしています。(1/13現在に最新バージョン)
iPhoneXSも古い端末になりますので、このような不具合を起こしているのか原因はわかりません。
今回はiPhoneのタッチパネルの反応確認方法についてでした。



気に入ったらシェア!

mobilewalk
この記事を書いた人: mobilewalk
株式会社リユース モバリカ代理店
携帯電話買取・販売の店
モバイルウォーク大野城
〒816-0955
福岡県大野城市上大利2-9-43
TEL 092-586-9556
mail info@mobile-walk.com
営業時間 10:00~17:30
定休日 水・日曜日、他不定休
古物商番号 福岡県公安委員会
第901131310079
リンクフリーです

コメント0件

コメントはまだありません